- 2022年6月28日
- 2022年7月5日
三井住友DS-グローバルAIファンドのデメリットとは?【実際に投資して大損しました…】
三井住友DS-グローバルAIファンドに投資を検討している方『三井住友DS-グローバルという投資信託が超高配当で投資を検討しています。配当率数十%ということは、数年保有していれば元本がゼロになっても元は取れると思っているのですが、このファンドって実際のところどうなんでしょうか?運用してみた感想を聞いて […]
三井住友DS-グローバルAIファンドに投資を検討している方『三井住友DS-グローバルという投資信託が超高配当で投資を検討しています。配当率数十%ということは、数年保有していれば元本がゼロになっても元は取れると思っているのですが、このファンドって実際のところどうなんでしょうか?運用してみた感想を聞いて […]
デイトナマラソンとスカイマラソンを完走し終えた僕『金無垢は購入制限モデルではないことと入荷頻度が低いこともあり、ステンレスと同じかそれ以上に難易度が高そうです。今回は北海道札幌に旅行に行ったので、そちらのロレックスも見て回りましたが、東京日本橋・銀座と大して状況は変わりませんでした…』 […]
e-MAXIS Slim 新興国株式インデックスに投資を検討している方『e-MAXIS Slimという投資信託がコストも低くてオススメだと聞きます。ポートフォリオ分散のため、先進国や米国ではなくて新興国株式に投資したいと思っているのですが、e-MAXIS Slim 新興国株式インデックスって実際のと […]
SFC会員を目指して修行を検討している方『飛行機で移動することが多いので、ANAのスーパーフライヤーズカード、いわゆるSFC会員に興味があります。どの程度の費用と時間がかかるのか、何かいい裏技がないかなど、詳しく・分かりやすく教えてほしいです!』 ANAスーパーフライヤーズカードについ […]
デイトナマラソンとスカイマラソンを完走し終えた僕『デイトナとスカイドゥエラーを購入して十分満足しているのですが、最新のカタログを見ていたら物欲が止まらなくなってきました。かといって、ステンレスをこれ以上買ってもつけない気がするしなぁ…ということで、禁断のロレックスマラソン金無垢編に突入いたします!』 […]
現役銀行員の僕『2022年5月は、米国株式市場の軟調と円高の進行によって、資産残高が大きく目減りすることになりました。かなり相場が下がったこともあって、HDV・SPYDを利益確定売りし、QYLDを大幅に買い増しするというポートフォリオの見直しも行っています。』 近況報告。 […]
銀行員パパ『先月に引き続き、今回は福岡に1泊2日の旅行に行ってきました。観光名所は少ないですが、その分食べ物には困りません。水炊き、博多ラーメン、博多うどんなどを堪能した2日間となりました!』 今回は福岡県旅行日記です。 福岡旅行記 コロナ禍で福岡県を旅行してきました。 […]
デイトナマラソンとスカイドゥエラーマラソンを完走し終えた僕『ステンレスの希望モデル2つをゲットしてからはロレックスマラソンからは遠のいております。たまーに百貨店を回った際についでで立ち寄るくらいです。2022年度版のカタログが遂にできたという情報を得たので、最近のロレックスマラソンの現状等についてヒ […]
信託銀行に興味がある人『就職先として、銀行ではなくて信託銀行に興味があります。でも、信託銀行といってもいくつもあって、どこがどう違うのかよくわかりません。信託銀行と銀行の違いや、信託銀行間で具体的にどういった差・特徴があるのか教えてほしいです。』 3メガ信託の比較をしたいと思います。 […]
銀行員パパ『実は昔、とあるポケモンカードを海外の方に譲ったことがあります。その時の体験談を語りたいと思います。なかなかお目に罹れない貴重な写真も掲載しました。相場を知らない方からすると、結構衝撃的な内容かもしれません・・・!』 とあるポケモンカードゲームの売却話。 超レア […]