- 2022年7月6日
- 2022年9月21日
【ロレックスマラソン】金無垢編③【レファレンスナンバー116500LNの”LN”って?】
デイトナマラソンとスカイマラソンを完走し終えた僕『週に1~2度のペースで無理なくマラソンしている金無垢編です。最近、あまりにも在庫が無くなってしまったせいか、日本ロレックス側は展示見本品に力を入れ始めているような気がします。海外観光客の受け入れ再開を転機に、特に外国人顧客のライバルが増えているように […]
デイトナマラソンとスカイマラソンを完走し終えた僕『週に1~2度のペースで無理なくマラソンしている金無垢編です。最近、あまりにも在庫が無くなってしまったせいか、日本ロレックス側は展示見本品に力を入れ始めているような気がします。海外観光客の受け入れ再開を転機に、特に外国人顧客のライバルが増えているように […]
デイトナマラソンとスカイマラソンを完走し終えた僕『金無垢は購入制限モデルではないことと入荷頻度が低いこともあり、ステンレスと同じかそれ以上に難易度が高そうです。今回は北海道札幌に旅行に行ったので、そちらのロレックスも見て回りましたが、東京日本橋・銀座と大して状況は変わりませんでした…』 […]
デイトナマラソンとスカイマラソンを完走し終えた僕『デイトナとスカイドゥエラーを購入して十分満足しているのですが、最新のカタログを見ていたら物欲が止まらなくなってきました。かといって、ステンレスをこれ以上買ってもつけない気がするしなぁ…ということで、禁断のロレックスマラソン金無垢編に突入いたします!』 […]
デイトナマラソンとスカイドゥエラーマラソンを完走し終えた僕『ステンレスの希望モデル2つをゲットしてからはロレックスマラソンからは遠のいております。たまーに百貨店を回った際についでで立ち寄るくらいです。2022年度版のカタログが遂にできたという情報を得たので、最近のロレックスマラソンの現状等についてヒ […]
デイトナマラソンに続いてスカイマラソンを完走した僕『オイパぺマラソン日記と銘打って走り続けた123日、累計526店舗目にして念願のスカイドゥエラーを正規店で購入することができました!途中からオイパぺよりもスカイに熱がシフトしていき、その中でも特にステンレスの青文字盤が第一希望になっていったのですが、 […]
デイトナマラソンを完走し終えた僕『累計100日を突破してもいまだにオイパぺorスカイドゥエラーに巡り合えておりません。ロレックス全体の相場が少し陰りを見せ始め、店頭にもチラホラとデイトジャストは見かけるようになりましたが、僕の手元には希望モデルが届かず…Twitterでの購入報告を羨望の眼差しで眺め […]
デイトナマラソンを完走し終えた僕『絶賛月1の低頻度更新で申し訳ありません。まーだ目的のモデルに出会えず、マラソン継続中であります。前回の日記で頭出しした通り、セカンダリーでミルガウスを購入してしまいました。ただ、半分投資目的なので、高値で売却できるタイミングが来たら売ってしまうと思います。スカイor […]
デイトナマラソンを完走し終えた僕『前回の更新から間が空いてしまいましたが、マラソンは続けていました。いまだに完走できておりません。3月末に控えるWatches & Wondersでディスコンが噂されるミルガウスは時間切れになりそうなので、セカンダリーマーケットでプレ値購入してしまおうかと思案 […]
デイトナマラソンを完走し終えた僕『2021年末師走の頑張りも虚しく、2022年1月の全世界一斉価格改定の煽りを喰らうハメになりました。定価の値上がり幅よりもセカンダリーの値上がり幅の方が大きくて、何のための価格改定なのかよくわからなくなってきました。』 引き続きオイパペ(orスカイドゥ […]
デイトナマラソンを完走し終えた僕『2022年1月から全世界一斉価格改定と聞きつけて、師走の後半から本気出してマラソンすることにしました。でもクリスマス商戦も活況でショーケースはガラガラ、もう時すでに遅しかもしれません( ;∀;)』 引き続きオイパペ(orスカイドゥエラー)を探してマラソ […]