- 2021年3月23日
- 2023年11月7日
【高配当米国ETF】SPYDが増配!配当利回りは高水準キープ
高配当ETFへの投資を考えているひと『お金を投資に回したいけど、たくさんの配当金がもらえる銘柄が買いたいです。国としての成長を考えると日本より米国のほうが妙味がありそう…何かオススメの銘柄があれば紹介してください。』 こんな疑問にお答えします。 高配当ETFのSPYD […]
高配当ETFへの投資を考えているひと『お金を投資に回したいけど、たくさんの配当金がもらえる銘柄が買いたいです。国としての成長を考えると日本より米国のほうが妙味がありそう…何かオススメの銘柄があれば紹介してください。』 こんな疑問にお答えします。 高配当ETFのSPYD […]
銀行に就職を考えている就活生『運用の仕事に興味があるので、銀行や生保を中心に就活しています。でも、実際のところ業務の内容とかが今一つピンと来てないです。ファンドマネージャー経験者の方に話を聞いてみたいです!』 こういった疑問にお答えします。 女性で銀行員になるならば、 […]
豪ドル預金を米ドル預金に交換しようとしている人『豪ドルの定期預金にお金を預けてたんだけど、米国ETFと購入するために米ドルに交換しようと思います。一度、日本円に戻してから米ドルに交換すると為替手数料が二度かかっちゃうから損ですよね?豪ドルから直接米ドルに変えちゃいたいと思います!』 […]
セミリタイアを目指しているサラリーマン『FIREを目指してお金を貯めて投資に回しています。もっと資産残高を伸ばすために、本業の給料だけじゃなくて副業でプラスアルファを稼いでいきたいと思っています。本業が忙しいからあまり時間がとれませんが、何かオススメはありませんか?』 こういった疑 […]
投資の中でも外貨預金に興味をもっている人『外貨預金は日本の円預金に比べてずっと金利が高い!為替変動リスクはあるけど、もともとの水準に戻るまでずっと外貨で持っていればいいんですよね?新興国の通貨は軒並み金利が高いから興味を惹かれます。デメリットはないんでしょうか?』 こんな疑問にお答 […]
銀行に転職を考えている女性の方『いまは女性も普通に働く時代。キャリアップのため、生活のために、銀行に就職することを考えています。総合職でも一般職でも、銀行なら一人で生きていくだけの年収は十分稼げると思うので期待しています。女性が銀行に転職するのは難しいのでしょうか?』 こういった疑 […]
現役銀行員の僕『2021年2月は、貯蓄率がバカみたいに高い水準を達成(ただしカラクリあり)。運用ポートフォリオは米国株好調、日本株低調の両極端な結果に。3月は出費が増えそうなので、この調子で資産残高を増やしていくわけにもいかなそうです。』 近況報告。 現役銀行員がアー […]
銀行で出世を目指しているひと『将来的には給料も高くなるし、とても安定した職業だから、銀行員していると生活には困らない。ただ、出世できないと給料は伸びていかないな。どうしたら出世しやすいか教えてほしいです!』 こういった疑問にお答えします。 銀行員が出世するためには?同 […]
銀行に就職を目指すひと『銀行員は給料もいいし安定している印象があります。年収をあげて生活水準を向上するためにも、銀行に就職したいです。給料以外の福利厚生はどんな感じになっているか、教えてほしいです!』 こういった疑問にお答えします。 メガバンクの福利厚生をご紹介します […]
セミリタイアを目指しているサラリーマン『限りある人生の時間を会社に拘束されたくないから、早く経済的に自立したいです。近年、FIREという生き方が脚光を浴びているけど、どうしたらより早く会社を辞めることができますか?』 こういった疑問にお答えします。 FIRE達成への近 […]