- 2022年5月6日
- 2022年5月8日
3年ぶりに制限のないゴールデンウィーク到来!【GW満喫しましょう】
銀行員パパ『2022年は実に3年ぶりにコロナ蔓延防止・緊急事態宣言が解除されたゴールデンウィークとなりました!みなさまいかがお過ごしでしょうか?僕は少しだけ羽を伸ばして細かなイベントを過ごしました。感染対策は引き続き重要ですが、少しずつコロナ禍の中で趣味娯楽に興じることができる環境が整いつつあると感 […]
銀行員パパ『2022年は実に3年ぶりにコロナ蔓延防止・緊急事態宣言が解除されたゴールデンウィークとなりました!みなさまいかがお過ごしでしょうか?僕は少しだけ羽を伸ばして細かなイベントを過ごしました。感染対策は引き続き重要ですが、少しずつコロナ禍の中で趣味娯楽に興じることができる環境が整いつつあると感 […]
現役銀行員の僕『2022年4月は、保有する土地の固定資産税と駐車場経営の確定申告納税で大幅に支出の膨らむ月となりました。マーケットは、株価の乱高下が続き、値動きの中でブル・ベアファンドの売買で利益確定を続けています。為替相場は20年ぶりの1ドル=130円を一時的に突破し、株安効果を一部打ち消して、総 […]
銀行員パパ『コロナ禍ですが、蔓延防止措置も緊急事態宣言も出されていなかったうえに、マイルが腐るほど余っていたので、高知県に1泊2日で弾丸ツアーに行ってきました。小さい娘連れだったためあまり多くの名所を回ることはできませんでしたが、楽しい時間を満喫できました!』 今回は高知県旅行日記です […]
現役銀行員の僕『2022年3月は、念願だったロレックスのスカイドゥエラーを正規店で購入することができました。売却するつもりはないですが、定価170万円に対して時価350万円と、総資産拡大に貢献してくれました。円安と株高、さらに3月はSPYDの配当もありつつ、レバレッジベア・ブルの投資信託の短期売買で […]
デイトナマラソンに続いてスカイマラソンを完走した僕『オイパぺマラソン日記と銘打って走り続けた123日、累計526店舗目にして念願のスカイドゥエラーを正規店で購入することができました!途中からオイパぺよりもスカイに熱がシフトしていき、その中でも特にステンレスの青文字盤が第一希望になっていったのですが、 […]
デイトナマラソンを完走し終えた僕『累計100日を突破してもいまだにオイパぺorスカイドゥエラーに巡り合えておりません。ロレックス全体の相場が少し陰りを見せ始め、店頭にもチラホラとデイトジャストは見かけるようになりましたが、僕の手元には希望モデルが届かず…Twitterでの購入報告を羨望の眼差しで眺め […]
デイトナマラソンを完走し終えた僕『絶賛月1の低頻度更新で申し訳ありません。まーだ目的のモデルに出会えず、マラソン継続中であります。前回の日記で頭出しした通り、セカンダリーでミルガウスを購入してしまいました。ただ、半分投資目的なので、高値で売却できるタイミングが来たら売ってしまうと思います。スカイor […]
現役銀行員の僕『2022年2月は、ロシアによるウクライナ侵略による地政学リスクの高まりと、原油高による実物経済への影響から株価が大幅に下落しました。ショートカバーは既に売り払っていたので、総資産残高に直撃する格好となりましたが、高配当ETFは引き続きガチホ継続しています。レバレッジベア・ブルの投資信 […]
サントリーウイスキー高齢酒を狙っている人『ジャパニーズウイスキーが大好きなのですが、最近人気がありすぎて全然手に入りません。特に山崎25年、白州25年、響30年といった高齢酒はもはや高嶺の花です。入手するための良い方法はないでしょうか?』 こんな疑問にお答えします。 サン […]
デイトナマラソンを完走し終えた僕『前回の更新から間が空いてしまいましたが、マラソンは続けていました。いまだに完走できておりません。3月末に控えるWatches & Wondersでディスコンが噂されるミルガウスは時間切れになりそうなので、セカンダリーマーケットでプレ値購入してしまおうかと思案 […]